ADDとアスペルガー、自律神経失調の人間がなぜ整体を生業としているのか

名古屋で自律神経整体を運営。ADDとアスペルガー人間の面白奮闘記。
技術はいい加減で自我流、人との接触が苦手な自分本位の人間がいる治療院がなぜ、予約待ちで大盛況なのか?

書籍 いのちの輝き

こんにちは

保木 satoです。


施術は相変わらず、自我流です。


今までもそうでしたが、どんな素晴らしい手技も

結局は飽きてしまい、やらなくなるか、自分流に変えてしまう


だから、自分の手技に自信がなくなってしまうのか


今日も継続の予約が途切れた患者さまのことを

引きずり、再び自信喪失・・

仕事もホントしたくなかった・・


最近ずっと読み返している書籍がある


それは 書籍「いのちの輝き」


そして今日

著者が言いたいことや実際に起こった現象を

ずっと理解したつもりで、うわべだけで読んでいたのがわかった。。


例えば、

著者が言いたいことがこうで・・


患者に対して、「一瞬の圧で、問題部位が軌道修正し、本来の状態に勝手に戻っていく

」というもの


そんなことが出来れば凄いとは 思っていたが、著者が雲の上の存在のように

もし、そればできたとしても、何十年も年月がかかるとおもってた。。


このような飽き性な私ですが、

この本は何度も読んできている。。 自分でも不思議・・


そして、最近ようやく、 まさかと思うことに度々遭遇する



今日もあった


例えば、 問題部位に手をあて、圧や方向を微妙に変えると

ある地点で自分の呼吸が深くなったり、胃が動き出す。。

確かに感じる。。



それは組織が軌道修正しようとする反応なのか・・



振動や周波数についても同じことがいえる


自分が呼吸を整え、余分な観念や雑念から解放され、

相手のこと(問題部位に対して)をハートに落とし込む

そうすることで、手のひらがビリビリとした響きを感じることができる



著者はこういっている

「手のひらに集中し、そこで起こる現象に対して術者は疑いをもっては

いけない」

本当の気持ち

こんにちは

保木satoです。


ここんところのブログを見ましたが、ほとんどネガティブな

内容ばかりですね。


確かに読み返してみると毎回生命力が低下するのがわかります。。


今日は午前中、予約がなかったので、

自宅近くの公園に行きました。

(ネムノキ、トチノキ、イチョウ、ナラ、サクラなどに囲まれた森林公園)


目的は森林浴をすると悪化している腰にどう影響するのか実験したかった

から。


ただ何も考えずに深呼吸しながら一時間半歩きました。


空気が澄んだ晴天で、新緑を見ているだけで癒されていくのがわかりました。


歩いているうちに呼吸が深くなり、

お腹が鳴り始め、

いろいろなアイデアや発想が起こるということは


まさに自己治癒力 只今といった感じでしょうか。。


自分が自然との一体感を味わう中で、


徐々に徐々に自分の本当の気持ちに出会うことが

できました。


それは、どうしたら自分が輝き、目がキラキラして生き生きできるか でした。


なぜ、今、仕事が疲れるのか・・


仕事のことを考えました・・


目標のことを考えました・・


将来のことを考えました・・


自分自身を考えました・・



こんなふうに森林、自然は健康にいいだけでなく

自分自身を深く見つめ直してくれたり、

直感的な感性というか本当の隠れた感情を吐き出してるれるんだ

と改めて実感することができました。。




無題

こんにちは

保木satoです。


今日はチラシ配り3時間貫遂しました。



ここのところ、腰が施術に支障が起こるぐらいの状態で

大きな悩みでしたが、チラシ配りのお陰で少し回復基調に


また、ずっと覇気がなく意欲低下、自律神経からの心身過緊張傾向だったのも

なんだかリズムに乗っていけそうな状態にまでなってくれました。


今日はホームページを介して

ある他院のお手本となるような治療法とお人柄、経歴などに触れ、


自身の至らぬところや欠如したところを再認識


この方はセミナーや勉強会などに費やしたお金は

家が買えるくらい

その情熱はさぞ、人を楽にさせてあげたい、少しでも貢献したい

という力がそこまでさせたのかと


この業界で成功を収めている人の条件は

私が思うに




・向上心があり誰よりも研究熱心(オタク)

・腕はないけど、コミュニケーション能力があり野心があって努力家

・元々センスがある


その情熱や努力も自分のためなのか、

それとも患者さんの為なのかで大きく違う、


七転び八起きでも「患者さんのため」がブレなければ、

いつかは成功すると思う。


いや実際そんな方たちを沢山みてきた。。


以前からの憧れでもあったが、

そんな信念をもった生き方をしてみたい。。